
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています
はじめに
薬剤師の転職で
ファルマスタッフの登録こそ
必要不可欠である。
薬剤師で転職を考えているなら
ファルマスタッフ
(株式会社メディカルリソースの事業1つ)
を知っておいて損はない。
それだけ大きな規模と実績を兼ね備えた
良き転職エージェントだと思う。

ここからは
私自身が転職を考える身として
- ファルマスタッフとの再会
- ファルマスタッフの特徴
- ファルマスタッフを利用してみて
3つの理由として
話題を広げようと思います。
なお、今回の内容はあくまで
私を担当しているエージェントを
通しての評価となっております。
会社全体の評価ではないことを
あらかじめご了承ください。
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/

ファルマスタッフとの再会
私がこの転職エージェントを
本格的に利用したきっかけは
実はクラウドワークスでの副業でした。
どういうことかというと
- クラウドワークスにて
薬剤師向け転職サービスのレビュー記事応募があった - 対象がファルマスタッフとなり
レビュー記事作成のために面談を行う。 - 面談時に実は、以前にも面談したことがあり
クラウドワークスを通しての再開にて
そのまま転職サービスを利用することに

なんという再会の仕方…
世間は狭いものね。
(´・ω・`)

正直、初対面のつもりで
会話していたから
結構恥ずかしかったそうよ!
(。>﹏<。)

という感じでした。
普通の人とは逆ですが
再度、エージェントについて調べ直しました。
その結果、実績のある企業。
これも、何かの縁だと思い
現在も、転職サービスを使い続けております。
ファルマスタッフの特徴
- 公式LINEによる定期的な転職先案内
- 全国での対面相談が可能
- セミナーなどで復職支援がある
ファルマスタッフには
LINE公式アカウント が存在しております。
病院や調剤薬局など業界だけでなく
希望の都道府県(最大5つ)
希望の各地域(最大5つ)を入れることで
定期的な転職先の案内がくるシステムです。
その求人数は60,000件以上と業界トップクラス。
「質より量」でエージェントを選びたい時は
登録しておいて間違いはありません。

職場に復帰したいのだけれど
現場を離れてのブランクや
病院⇔薬局といった
業界の切り替えでも不安だわ。
(+o+)

ファルマスタッフは
専任のアドバイザーに
相談ができるだけでなく
現場向けのサポートもあるぞ!
(`・ω・´)b
ファルマスタッフは「日本調剤株式会社」という
大手チェーン店のグループ運営会社なので
最新の医療情報や調剤スキルなど
即戦力になるための研修制度が充実しております。
転職が初めての方や、手厚いサポートを受けたい方には
是非、ファルマスタッフの登録をオススメします。

登録~面談までの流れ
では、実際に登録するやり方はどうするのか?

実際の登録画面を
見せしていこうと思います。

登録画面は時期によって
デザインが変わっている可能性があるから
多少の時代遅れは許してください(´゜o゜`)






以上が大まかな流れとなります。
転職エージェントなら、
転職に限らず、仕事の相談から気軽に受けてくださるので
今まで言えなかった悩みなども
是非、伝えてみてください。


ファルマスタッフを利用してみて
冒頭でも書いたがファルマスタッフは
株式会社メディカルリソースの事業の1つなので
メールを受け取る際には
ファルマスタッフではなく、
メディカルリソースという名で届くことに注意。
メールの返信の早さはとても早く
担当者が休みでなければ、数時間以内には
連絡が来るので、ビジネスパートナーとして好印象である。

実は、ファルマスタッフさんに関しては
「クラウドワークスで再会」で話したテーマ以外にも
こんな話がありました。
- 当院でも人員補充のために
エージェントを利用した採用を行うことに。 - 私の職場に薬剤師として面談こられた方も
ファルマスタッフを利用していた。 - 薬剤師の採用時にきたエージェントが
自分の転職担当だったので更に驚くw

さっきも言ったけど
やっぱり、この業界狭すぎじゃない?
エージェントと顔見知りになるって
色々と有利そうだからいいけどw
(^o^;)

でも、自分が転職する前に
転職してきた人のお相手を
することで、自分ならこうする。
といった面談のお手本や改善点が
客観的にみることができたそうよ。
採用サイド、転職サイドの両方から
良い人材を紹介することを
身を持って知った体験である。

再会にビックリ!(゜o゜)
こうして印象深いエピソードを残しながら
自分のやりがいを求めて
今日も転職活動に励んでいる。
他の転職エージェントが気になる方へ
そうはいっても
他のエージェントはどうなの?
と他のサービスが気になる方もいると思います。
そこで、過去に紹介したエージェントのまとめ記事も
こちらに載せておきます。
興味ののある方は是非参考にしてください。
おわりに
今回の記事のおさらい
- ファルマスタッフとの再会
→転職サイトとの面談を
ライター記事として載せるために
行ったら、以前と同じ担当者に出会う - ファルマスタッフの特徴
→求人先が多く
復職サポートが強い。
職場への復帰にも有利 - ファルマスタッフを利用してみて
→メールなどの返事が早く
信頼性が高い。
転職エージェントに関する評判は人それぞれだが
どのエージェント、どの担当者によっても
印象は大きく変わる。

それでも私は
転職エージェントは「利用すべき」という意見をしている。
今の職場の環境を、自分の価値観を変えたい方が
このブログに辿り着き、ここまで見てくだされば
とても嬉しい。
転職は孤独だけど
サポーターは世界のどこにでもいる。
私たちの経験が今後の転職を
後押ししてくれることを願って。
ではまた、次のブログで
Thank you for watching!
See you Next!

\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/