はじめに
病院で働く皆さん
病院に限らず介護施設など
現場で働く医療従事者の皆さん。
外部委託で医療に携わっている皆さん。
いつもお疲れ様です。

私と同じ薬剤師の皆様、
皆様が転職をしたいと思った理由はなんですか?
年齢などや未来によって、転職理由は様々でしょう。
・病院に興味があるけど転職先として
イマイチ魅力を感じない。
・病院経験もない。長年病院に関わっていないけど
今から転職できるのだろうか?
・投稿者自身の転職はどうなの?
今回は薬剤師の転職という部分から
中小病院を勧めたい理由を
- なぜ中小病院への転職を勧めるのか?
- 中小病院や慢性期なら40代以降でも可能性大
- 私自身の転職活動
病院薬剤師の視点から
上記の3点から話題を広げようと思います。
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
転職エージェントへの
登録の仕方を知りたい!という方は
【はじめての転職】登録から紹介まで
なぜ中小病院への転職を勧めるのか?
これからの薬剤師の生き残るためには
時代の変化に合わせて
自分の立ち位置を把握することも重要だと思います。
薬剤師がAIや機械に取って
変われないことが多く残っているのが
病院で働く理由だと私は考えております。
1人の人間として働く意義が病院には今後もあるでしょう。
国も病院を中小病院、慢性期、回復期などに焦点を当てて
サポートをして、地域の医療連携に取り組もうとしています。
これは【地域医療構想】と言われており、
今後医療のキーワードにもなる。

もう少しわかりやすく説明を
してくれるとありがたいんだけど
(´-ω-`)

AIとか技術の発展が凄いけど
それでも、病院の業務、特に薬剤師などが
取って代わる時代にはまだならない。
というところです。

これに積極的な地域(市町村)や病院を探すのも有効です。
中小病院や慢性期なら40代以降でも可能性大

転職に踏み切れず
今の職場で続けている人も多いかもしれないが
やっぱり若いうちしか転職はできないのかのう?

Tune
そんなことないわ!
【薬剤師】という資格があるからこそ
ある程度年齢を重ねても有利に就職できるの!
https://pharma.mynavi.jp/knowhow/preparation/howold/ (マイナビ薬剤師より)
逆に大きな急性期の病院は
新規一括採用や体力も必要で若い世代の就職が有利になります。
知識や経験者採用の可能性もあることから
大きな病院への就職は30代までが理想と考えられます。
病院全般では40代、或いは50代でも
採用してくれるところはあります。
(私の職場でもそうでした)
私のところは転職エージェントの紹介で
その世代の病院未経験者を受け入れて、順調に職場の一員にしていきました。
その経験からも、転職が可能ですし、
豊富な知識は他のスタッフにも頼られて即戦力になります。
更に ファルマスタッフ では
新しいスタートを切る皆さんに、現場への復職支援活動も行っております。

私の知り合いもコチラを利用している方が多く
・スムーズな転職活動
・手厚い復職支援
・転職後のサポート対応が親切
といった声を聴いております。
私自身の転職活動
当時より新卒で就職した際には、
今の職場でどれくらい働き続けるか想像ができず、
安泰なら定年まで働き続けるかも。という思いでした。
しかし時代と伴に価値観も変化しております。
- 時代の変化に合わせた転職
- キャリアアップでの転職
- 副業のワークライフバランスにて転職
自分自身が変化していきたい。
という思いから転職にも興味があることに気づきはじめました。

新しい刺激を求めている今の私にとっては
1つの職場にとどまるより、
転職をして、新しい世界を切り開いてみたいのかもしません。
また、転職はその相談自体が
自分の市場における薬剤師の価値を
再確認できる大切な場所です。
相談から、転職まで無料でできる転職エージェントだからこそ
ユーザーにとって、これはありがたいサービスなのです。
【無料で転職相談】1度は試すべき理由
こちらで詳細を
書かせていただいております。
おわりに
今回の記事の内容のおさらい
- なぜ中小病院への転職を勧めるのか?
→これからの地域のニーズに合わせてた病院づくりで
薬剤師を必要としてるから - 中小病院や慢性期なら40代でも可能性大
→薬剤師不足により人生経験、社会人経験のある年代の
中途採用も積極的だから - 私自身の転職活動を見据えて
→転職エージェントを利用して今の考えに合わせた転職先を知ることが
幸福度の高い職場を見つける近道だから
私は、幅広い分野を学習したい。
そして、健康で長生きする患者へ
薬剤師としてのフォローに励みたいと思っております。
日本一の健康寿命大国へ
ではまた、次のブログで
Thank you for watching!
See you Next!
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/