はじめに
全国各地で働くことができる資格
その1つが薬剤師だと思っております。
あなたが、もし転職を考える際に
自分で転職がすべて完結できたらいいな。
そう思ったことはありませんか?

ですが全国各地働けることで
次の転職先に悩むことはありませんか?
・そもそもどの求人に応募すべきかわからない
・求人情報の信憑性に不安があるため、
応募して良いかどうか判断しづらい
・転職における面接対策などが分からない。
そこで、今回は転職サイト
特に、自分で応募から面接までを行う
直接応募型のポイントとして
・職場と自宅と生活エリアを調べよう
・病院先と求人の紹介ページを確認しよう
・ほかの業種の面接対策を参考にしよう
という3つの視点から
話題を広げていきたいと思います。
職場と自宅と生活エリアを調べよう
この提案は
・全国各地へ引っ越しが可能
という条件が付くのです。

そもそも、どこで働きたいか
決まっていない場合はどうしたらいいの?

何も決まっていない。というあなたへ。
それを逆手にとって、働く場所を
生活エリアから、考えてみませんか?
今でも、全国各地で薬剤師であるあなたを
必要とする職場はたくさんあります。

それに、職場と生活に欠かせないのはスーパーなどの生活エリア。
たまに遊ぶなら商業施設も欲しいですね。
職場と買い物場所に施設、娯楽
それらがすべて、そろう場所で生活できたら
それだけで幸せな生活が

職場と地域を一新して働く。
私は今回の転職で
・家賃・通勤時間・残業時間 が減り
時間を有効活用しております。
ちなみに給与もややDOWN(´・ω・`)

オチンギン(給与)は自分で何とかしていくみたい。
iDeCoの手続きも終えたって言ってたわ。
こうして私たちを使って情報を発信してくれると
ありがたいわね。((´∀`*))
ちなみに、マイホームor賃貸 という意見が
今もございますが、資産形成には賃貸が1役買っています。
その理由はこちらで少しだけ解説しております。
病院先と求人の紹介ページを確認しよう
こうした職場を探す場合に欠かせないのは
自分で情報を探すことです。
- 病院や法人のホームページを見て
興味のある病院があるか? - 自分の部署に関する紹介があるか?
- 新しい生活場所も考えて通いやすい立地か?
同じ業界・業種でも
自分の今後の人生を考え、暮らせる場所を選べれば
就職先も、自由に決められる。
自分が希望する条件に合った求人を選び、応募することができます。


どうしてこういうときに
転職エージェントを使わないの?

転職エージェントも、すべての病院や薬局ではなく、
交渉ができる場所のみ紹介しているのです。

広告が打てず、アピールができない状況も。
それ以外の職場は
直接応募型の医療向け転職サイトを利用するのが良いでしょう。
私は
・ジョブメドレー
・コメディカルドットコム
という2つのサイトを利用し
病院へこのサイトを通して応募し転職を行いました。
詳細はこちらをご覧ください。

ほかの業種の面接対策を参考にしよう
医療業界だろうと面接の対策は基本的には同じです。
現在はSNSで面接対策などの動画も
数多く存在しております。
私は、こういう時こそ、基本的な面接対策
を取り入れるべきだと思います。

基本的ってどういうこと?

薬剤師だから医療向けの面接対策はあまり必要ありません。
社会人として基本的な転職対策を行うほうが
様々なメリットがあるのです。
そのメリットとして
- 様々な質問に対する回答力が向上
- 新しい視点やアイデアが得られる
- 職種によって違いがあることを理解できる
特に病院などは、医師や看護師以外にも、事務職員など
様々な業種が集まる組織です。
こういった対策はあなたの、社会人としての
コミュニケーション能力向上にも繋がります。
面接や転職に関するオススメのに関する動画を
採用側の目線でご紹介いたします。

そうはいっても動画と実践って
全然違うし、実際にの面接で
アースキーさんも緊張した記憶があるんじゃないの?

これは経験ですね。
なので、面接すべき会社は2つ以上用意。
スケジュールにて本命を後にすることで
より良い、コンディションで受けれる思います

ただし、薬剤師に必要な専門的な知識は必要です。
自分がこれまで薬剤師として、社会人として
経験してきたことは、エントリーシートでどんどん書いていきましょう。
上手くいけば、就職先でも活かせるかもしれません。
採用のキッカケにもなるでしょう。
おまけ:それでも転職が不安なあなたへ
私自身も最初から1人で転職活動はできませんでした。
最初はエージェントと相談をして就職先の相談を行いました。
もし、時期が良ければ、そのまま採用を決めていたかもしれません。
あなたにもそのチャンスが必ずあります。
私も利用していた、オススメエージェントは
40代、50代でも利用している方はおられます。
是非、登録をお願い致しします。
おわりに
・職場と自宅と生活エリアを調べよう
→固定費の削減は年収より大切
自宅と職場と買い物は近い場所がオススメです。
・病院先と求人の紹介ページを確認しよう
→病院薬剤師の存在を会社が認識しているか
引っ越しも可能なら生活場所と就職先を自由に選べます。
・面接~内定までのやりとりをとにかく調べよう
→自分の面接対策だけでなく、採用側の目線も取り入れましょう。
医療業界でも面接対策は社会人共通です。
薬剤師は全国どこでも必要とされており、
自分に合った職場を探すことができます。
生活の質を上げるには、自宅での生活時間を増やすことも大切。
同じ病院でも、自宅から近くなるだけで
生活満足度は大きく変わります。
ストレス、移動時間など様々なことから解放されて
日々の暮らしを良くするためにも
新しい職場を探してみませんか?
自分の力で受かる。その成功体験が あなたを
もっと上のレベルへと上げてくれます。

ではまた、次のブログで
Thank you for watching!
See you Next!
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/
\薬剤師の幸福度を上げる転職を解説!/